沿革

昭和11年高級耐火煉瓦製造を目的として、大阪セメント株式会社(現 住友大阪セメント株式会社)他の出資により設立され、以来今日まで鉄鋼、非鉄、セメント、ガラス、焼却炉他向耐火物の製造販売を行い、国内外の基礎産業と共に発展し、現在も耐火物の総合トップメーカーとして“熱と環境”に関わる事業に貢献しております。

1936年設立

1936年(昭和11年)

8月大阪窯業耐火煉瓦株式会社 設立

背景-1

1937年(昭和12年)

9月岡山クレー工場(現、吉永工場第二製造所)建設

1938年(昭和13年)

1月日生(ひなせ)工場 建設

日生(ひなせ)工場

プレス工場

創業間も無いころのプレス工場

角窯煙突

角窯煙突完成

背景-3

1947年(昭和22年)

12月東京支社 開設

東京支社

1949年(昭和24年)

9月大阪証券取引所に株式上場

1951年(昭和26年)

6月三石工場(現、吉永工場第三製造所)建設

1955年(昭和30年)

4月九州支社 開設

背景-4

1962年(昭和37年)

4月吉永工場 建設

1985年(昭和60年)

4月技術研究所 開設

技術研究所

背景-5

1987年(昭和62年)

6月社名を 株式会社ヨータイ と変更

1993年(平成5年)

10月大阪窯業株式会社と合併
新材料研究所、名古屋支社、貝塚工場、瑞浪工場を継承

貝塚工場

貝塚工場

瑞浪工場

瑞浪工場

2004年(平成16年)

7月中国に合弁会社(営口新窯耐耐火材料有限公司)設立

合併会社

背景-6

2005年(平成17年)

5月中国合弁会社(営口新窯耐耐火材料有限公司)を100%子会社化

2013年(平成25年)

7月現物市場の統合に伴い東京証券取引所に株式上場

2021年(令和3年)

8月創立85周年

2022年(令和4年)

4月東京証券取引所の市場区分の見直しに伴い、プライム市場に移行

10月柴田窯業原料株式会社の耐火物原料の製造事業を譲り受け、瑞浪工場土岐製造所として操業開始

瑞浪工場土岐製造所セレモニー

大阪窯業株式会社の歴史

1882設立

1882年(明治15年)

1月硫酸瓶製造会社設立

1888年(明治21年)

1月社名を有限責任大阪窯業会社と変更

1894年(明治27年)

1月社名を大阪窯業株式会社と変更

1907年(明治40年)

1月貝塚工場 建設

1961年(昭和36年)

8月瑞浪工場 建設

1992年(平成4年)

4月新材料研究所、貝塚工場新設移転

1993年(平成5年)

10月株式会社ヨータイと合併